子供は成長に従って、その月齢や年齢に合うものを使っていく必要があります。
ですが、子供が成長するたびに子供用品を毎回購入していくとかなりの出費になります。
また、必要でなくなった物をいつまでも家で保管しておくのは嫌だけど、子供の思い出がある物を捨ててしまうことは難しいと思っている人も多いことでしょう。
それを解決するには、「レンタル」という方法があります。
今回は、子供のレンタル用品にはどのようなものがあるのか、その仕組みはどのようになっているのかを具体的に紹介したいと思います。
レンタルを上手く活用したいけれど、どのような子供用品をレンタルしたらいいのか分からないと思っている人は、まずは「金額的に高い物」や「使用期間の短いもの」、「家でずっと保管するとジャマになるもの」という基準で考えてみましょう。
【金額的に高いもの】
子供用品で金額的に高いものといえば、車に設置する「チャイルドシート」が挙げられます。
チャイルドシートは比較的安価であるものから高額なものまでいろいろな商品があります。
安価なチャイルドシートを購入しても、安全基準が守られたものであればそれなりの安全性はあります。
ですが、高額なチャイルドシートにはそれなりのワケがきちんとあります。
高品質なものとして販売されているチャイルドシートは、シートに通気性の良い素材が使われていたり、子供の体に合わせたフィット感があるなど、かなり快適な設計になっています。
また、万が一の事故でかなりの衝撃があった場合でも優れた衝撃吸収材などで、しっかりとお子さんの頭や体をガードできるようになっています。
ですので、チャイルドシートだけは少しお金を多く払ってでも安全性の高い高品質のものを使用することをおすすめします。
このような高品質のチャイルドシートを購入するには、、若い年齢の夫婦にとってはかなりの出費になってしまうと思われます。
そこで、月々少しの額を支払うだけで、高品質のチャイルドシートを使うことができるレンタルをおすすめします。
【使用期間の短いもの】
ベビー用品の中でも特にレンタルでの使用をおすすめしたいのは、「A型のベビーカー」です。
A型のベビーカーとは生後1か月頃から4歳頃まで使えるベビーカーで、水平に近い状態までリクライニングができ、安定性に優れた設計になっています。
反面、大きくて重いという欠点があります。
そのため、首が座る4ヶ月頃になれば、ママの負担を減らすためにも軽量でスリムなB型ベビーカーに換えていったほうがいいと思われます。
そうなると、A型のベビーカーを使用する期間というのはわずか3、4ヶ月程度ということになりますので、これだけのわずかな使用期間であれば、購入よりもレンタルするほうがお得ということになります。
また、B型ベビーカーもレンタルするという方法もありますが、こちらは3歳前くらいまでは使いますので、長期で使うものはレンタルするよりも購入したほうがお得になる可能性が高くなります。
【家でずっと保管しておくとジャマになるもの】
ずっと家で保管しにくいものとして、ベビーベッドやベビーカー、ベビーラック、ベビーサークル、ベビーバス、お宮参りの衣装などがあります。
少し大きくなってからはベビーチェアや歩行器、ベビーゲート、おもちゃ、ジム、七五三の衣装、パーティドレスなども家にいつまでもあるとジャマになってきます。
これらは対象年齢が過ぎればもう不必要になりますので、家にずっと置いておく必要のないものは購入するよりもレンタルのほうがいいでしょう。
ただし、次のお子さんを出産する予定がある人は、上のお子さんで使用したものを下のお子さんでも使用できるため、何度もレンタルするよりも購入したほうが割安になることもあります。
このように、将来を見据えたうえで、購入するかレンタルするかを決めましょう。
レンタルには大きく分けて2種類の借り方があります。
【従来型レンタル】
従来型レンタルとは、ネットやカタログ本から借りたい商品を選び、借りる期間を決めて申し込みをすると、その商品が自宅まで配送されるという古くからあるレンタルシステムです。
レンタル期間が来たら送り返すか、もう少し使っていたい場合は延長を申し込むことも可能な場合もあります。
このレンタル方法の場合、利点はレンタルしたいと思う商品をダイレクトに指定することができ、レンタル期間もこちらで自由に選ぶことができる点です。
欠点は、実物を見て触れてレンタルを決めるのではなく画像や商品情報だけで決めるため、実際に届いたものが想像とは違っていたということもあり得ます。
そういうときは、レンタル期間が終了するまで我慢して使う必要はありません。
すぐに返品すれば送料だけでレンタル料金がかからないところもありますので、レンタル会社選びは何社かを比較して一番良心的なところを選ぶといいでしょう。
【定額制レンタル(サブスクリプション型レンタル)】
子供の定額制レンタル(サブスクリプション型レンタル)には知育オモチャや絵本、子供服などがあり、毎月決まった金額を支払うと、その子の年齢や月齢に応じたアイテムが定期的に届くというシステムです。
知育オモチャのレンタルの場合、ショップやプランの価格にもよりますが、だいたい3~7個くらいのオモチャが常に手元にあるという形になるところが多いようです。
オモチャに飽きた場合は返却すれば、返却された分だけまた新しい物が届きます。
このレンタルシステムは、自分の子供に最適なオモチャを与えたいのに、どのようなオモチャを選んだらいいのかが分からないという人に最適です。
また、「とにかく、いろいろとオモチャを試してみたい!」という人にもおすすめです。
オモチャ選びはその道のプロが、その子の年齢や性別に合ったオモチャを厳選してくれます。
何が届くかわからないワクワク感があり、いつも家には必要なおもちゃだけがあるという合理的な暮らしができるという点も魅力的です。
使っていくうちに気に入って手放したくないオモチャは返却せずに、安く買い取ることもできます。
子育て期間を気持ちよく過ごすためにも、最適なレンタルショップを見つけてお子さんに合ったアイテムを使いましょう。
それでは、最後に最適なレンタルショップ選びを紹介したいと思います。
【対応エリア、配送料金の確認】
まずは、お住まいの地域が対応エリアになっているかどうかを確認します。
自社配送しているレンタルショップの場合は対応エリアが狭いため、お住まいの地域が配送可能地域になっていないこともあります。
また、全国に対応している場合でも一部地域を除いている場合もありますので、しっかりと確認しましょう。
配送料金は、ショップやレンタルするもの、住んでいる地域によっても違ってきます。
レンタルしてみたけれど、意外と配送料金が高かったということにならないように、レンタル料金だけを見るのではなく配送料金も同時にチェックしましょう。
自社配送してくれるショップでは、大型のベビーベッドや家具類を無料で組み立て&設置を行ってくれるところもありますので、その点もしっかりと確認してみましょう。
【レンタルしたい期間に合わせてレンタルできるか?】
里帰り出産の期間だけ借りたいという場合などは、短期レンタルできるショップかどうか調べてみる必要があります。
また、3か月以上の長期レンタルの場合は長く借りるほどお得になる割引サービスがあるショップがいいでしょう。
また、延長したい場合などの続きは簡単か、延長料金はどのくらいかかるのかもチェックしておくと安心です。
【安く借りたいならば、ショップのサービスをチェック!】
レンタルショップにはいろいろとお得なサービスを設けていることがあります。
例えば「セット割引」や「長期レンタル割引」、「おすすめ商品割引」などは必ずチェックしてみましょう。
また、商品が気に入ればその商品を買い取ることができるサービスを設けているところもありますので、そちらも確認してみましょう。
ニーズに合えば、かなりお得に借りることができます。
【品揃えや在庫数の多いショップは◎】
品揃えの多いショップでは、それだけ良いものを選ぶチャンスが増えます。
高級ブランドの最新の商品を買いたいと思っている場合は、高い金額を出して購入する前にまずは短期レンタルでその商品を試してみるという方法もあります。
在庫数の多い商品をレンタルしている場合は、急なレンタル予約や延長でも柔軟に対応してくれる可能性が高くなります。
在庫数が少ない商品をレンタルしている場合は、レンタルの延長を希望しても次の人が待っているため、延長できないということも多々ありますので、その点には注意しましょう。
【衛生面で気を付けているか?】
赤ちゃんが触れる商品をレンタルする場合は、衛生面に気をつけていることをしっかりと公言しているショップを選ぶことをおすすめします。
商品の使用感が少なく、綺麗にメンテナンスされて次の人にレンタルされるショップがいいでしょう。
中には新品レンタルがいいという人のために、通常商品よりも少し高い値段設定で新品商品をレンタルできるショップもあります。
いかがでしたでしょうか?
子供用品は購入してもお子さんが成長すればすぐに不用になってしまいます。
そのため、効率良くレンタルを利用していけば、お子さんの成長に合わせて次々と子供用品を変えていくことができます。
レンタルにもいろいろな借り方やショップ選びの方法がありますので、まずはどのようなものをレンタルし、どのようなものを購入するかを洗い出してから、最適なショップ選びをしていきましょう。
マスク不足に悩んでいるならこちら⇒ マスク不足解消!超簡単!コーヒーフィルターで作るマスク・新型コロナウイルス対策
炒め物の調理器具選びに迷ったら⇒ 木べらよりも使いやすい?シリコンスプーンべらで調理上手になる!
離乳食、幼児食作りを時短したい人は⇒ パパッと簡単!離乳食・幼児食作りに活躍する便利グッズ
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から